2017年11月18日 19:02

「夜間 点検作業」の画像検索結果

夜勤で働く人は太りやすく、特に腹部肥満になりやすい可能性があることが、香港中文大学(中国、Chinese University of Hong Kong)公衆衛生・プライマリケア学部のM. Sun氏らの調査で分かった。

夜勤をする人は世界中で700万人に上り、世界の労働人口の20%に当たると推定されている。また、腹部肥満は心臓病や糖尿病、脳卒中のリスクを高めることから、同氏らは公衆衛生上、重要な知見だとしている。詳細は「Obesity Reviews」10月4日オンライン版に掲載された。

Sun氏らは、まず2017年3月までに公表されたシフト勤務パターンと肥満との関連を調べた観察研究を抽出。1999~2016年に行われた基準を満たす28件の研究を対象にメタ解析を行った。

その結果、夜勤をする人は全体的に肥満や過体重になるリスクが1.23倍になることが分かった。また、夜勤者は肥満の中でも腹部肥満になりやすく、そのリスクは1.35倍に上っていた。

さらに、長期間にわたり夜勤だけで働き続けると、ローテーションで夜勤する場合に比べて肥満リスクが29%高まることも明らかにされた。

この研究は夜勤と肥満の因果関係を証明するものではないが、専門家の一人、米ワシントン大学セントルイス校のConnie Diekman氏は「夜勤による睡眠の妨げが主な原因であることに疑問の余地はない」と強調。

「人間の身体は食欲に関係するホルモンをリセットするため、夜になると眠るようにプログラムされている。そのため、眠るべき時に眠らないとこうしたホルモンのバランスが崩れて必要以上に食べてしまい、肥満につながると考えられる」と説明している。

また、ある調査によると夜勤に合わせて睡眠スケジュールを調整している人は全体の3%に満たず、多くは十分な睡眠時間を確保できていない可能性がある。米ペンシルベニア州立大学教授のPenny Kris-Etherton氏も、夜勤は人間に従来備わっている概日リズムに影響を及ぼすことから、「できる限り睡眠不足は避けることが大切だ」と述べている。

Kris-Etherton氏は、夜勤をする人は身体に良い食品を食べたり、運動する機会が減りがちになることも指摘。解決策の一つとして、バランスの取れた弁当や間食を職場に持参するよう勧めている。


More information

There's more on sleep deprivation at the U.S. National Heart, Lung, and Blood Institute.

SOURCES: Connie Diekman, M.Ed., R.D., director, university nutrition, Washington University, St. Louis, and past president, Academy of Nutrition and Dietetics; Penny Kris-Etherton, Ph.D., R.D., professor, nutrition, department of nutritional sciences, Penn State University, University Park, Pa.; Oct. 4, 2017, Obesity Reviews

Last Updated: