メディカルサプリメントアドバイザー セミナー
医師が考える機能性食品と薬局の新しい関係 〜かかりつけ薬剤師の意外な活用法〜
【日時】 2018年9月29日(土)13:00~
【会場】 信濃橋三井ビルディング2階 マックス・ソリューションセミナールーム
【住所】 大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング(大阪 本町駅徒歩1分)
【参加資格】 医療資格者限定
【定員】 25名(定員になり次第締め切らせていただきます)
【研修単位】 日本薬剤師研修センター研修シール1単位
【受講料】 無料
【共催】 NHPインターナショナル認定機構/ メディカルサプリメントアドバイザー認定講座
【セミナー概要】
気になるけど、良く分からないのがサプリメント、すなわち機能性食品ではないでしょうか。一体、何を選べば良いのか、副作用は本当にないのか、今のんでいる薬に影響はないのか…などなど。
そんな悩みに薬局や薬剤師がお答えできることをご存じでしょうか。意外に知られていない薬局の活用方法を医師・薬局経営者の観点からお話します。
【講師】
狭間研至(はざま けんじ)
医師
一般社団法人日本在宅薬学会理事長
医療法人嘉健会 思温病院理事長
大阪大学大学院医学系研究科統合医療学寄附講座 特任准教授
熊本大学薬学部・熊本大学大学院薬学教育部臨床教授
京都薬科大学 客員教授
ファルメディコ株式会社代表取締役社長
【プログラム】 2018年9月29日(土)13:00~
12:45 受付開始
13:00~13:10 開会挨拶
13:10~14:40 医師が考える機能性食品と薬局の新しい関係 〜かかりつけ薬剤師の意外な活用法〜
14:40~14:50 質疑応答
14:50~15:00 閉会挨拶
15:00 閉会
MSAセミナーに参加希望の方は、MSA事務局 info@e-msa.co.jp まで、
下記をご記入の上メールしてください。詳細つきまして、改めてご案内させて頂きます。
①お名前
②ご職業
③MSAの有無
④どこでセミナーを知りましたか。
⑤「9月29開催MSAセミナー参加希望」と記してください。
お問い合わせは、MSA事務局まで。