プロフィール
名前:酒井美佐子
平成4年東邦大学薬学部卒。東邦大学医療センター佐倉病院にて病棟臨床薬剤師として9年間勤務後、カナダアルバータ大学・アメリカコロラド州立大学病院統合医療センターの研修を経て、平成15年統合医療ビレッジ薬剤部長。平成20年4月よりビオセラクリニック薬剤部長。日本ホメオパシー医学会認定薬剤師。ハーバルセラピスト。
大学(東京薬科大学、東邦大学、城西国際大学)や薬剤師卒後教育講座、一般向け講座にて、薬剤師の立場からサプリメントやハーブの正しい摂取方法などの普及につとめる。
薬剤師向け雑誌「日経ドラッグインフォメーション」連載、「ファーマネクスト」(じほう)、「デトックス・ダイエット」(幻冬舎)著書、「3日で毒素排出」(イーストプレス)監修など。

新緑の5月。

ゴールデンウィークも終わっていまいましたが、GWボケ(?!)になっていませんか?(笑)

私は家族と愛犬Cocoと共に、千葉のほうに森林浴に行ったりして、自然のパワーをいただいてきました。

本当は奥入瀬まで行きたかったのですが、ゴールデンウィークはどこに行っても人だらけで、しばらくお預けです。

普段多くの人に接しストレスも多い世の中ですが、時間があるときは、静かな森、川、滝などに触れ、自分の心をリセットすることは、大切なことだと思います。

自分の中で鬱々しているような出来事も、きっと自然の中に入ってしまうと、なんて小さなことで悩んでいたんだろう・・・って思えるはず。(これが、なかなか難しいですが)

またTBSで「余命一ヶ月の花嫁」でクローズアップされた長島千恵さんの「明日が来ることが奇跡」という言葉には、改めて自分が生きている意味や自分が周りに支えられて生きていること、多くのことを考えさせられました。

人(患者さん)と接するとき、自分の心がリセットされていないと、その人の言葉をキャッチできないので、鬱々している(?)方は、ぜひ自然に抱かれに行ってくださいませ!

さて、今日はセミナー告知です。

一般のかた向けに「ライフスタイルに合わせたサプリメント&ハーブの選び方」というテーマで話をいたします。

皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。

参加費無料、5月12日締切

event@yokazaidan.or.jp  (お名前、性別、生年月日、住所、電話をご記入の上お申し込みください)

5月24日セミナー表.jpg

 

 

 

2008年5月 6日 14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック一覧(0)
トラックバックURL
http://blog.e-msa.co.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/55
コメントする
名前:

メール:

URL: