サプリメントとは関係ありませんが、ブランド力について考えてみました。
2008年もポルシェは、アメリカのJ.D.パワー社が実施した「自動車商品魅力度調査(Automotive Performance, Execution and Layout Study)」において、もっとも魅力的で好感の持てるブランドとの評価を得ました。これにより、ポルシェは最大の輸出市場のアメリカで4回連続首位に輝くことになったわけです。
車種別の調査では、911カレラが「プレミアム・スポーティ」部門、ケイマンが「コンパクト・プレミアム・スポーティ」部門、カイエンが「ミッドサイズ・プレミアム・マルチアクティビティ・ビークル」部門でそれぞれ1位を獲得しています。
11日、恵比寿ウエスティンホテルで、恒例の展示会があり、行ってきました。
会場は、さながらパーティーのような感じで、車を鑑賞しながら人々が歓談していました。
高額な車で、注文してから手元にくるまで最低半年はかかるのですが、内装などはすべてオーダーでき、いわゆる自分だけのオーダーメイドカーとなる魅力。
オーナーになってからも、このようなイベントごとにオリジナルグッズをもらえたり、などなど、高級車は多々あるけれども、車を買いました、はい、おしまいというのではなく、買ってからも担当ディーラーさんとのお付き合いは密にあり、イベントごとに言葉をかわし、車というお互いの好きなものに対してとことん、話す。
こんな日々の付き合い方も、ポルシェが車業界で、魅力的な好感のもてる企業であることの一因なのでしょうか
。
今回のイベントも、場の雰囲気や女性限定の「NEW911デビューの記念ケーキ」のサービスなど、心くすぐるサービスに、大変勉強になりました♪
トラックバック一覧(0)
トラックバックURL
http://blog.e-msa.co.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/74
コメントする