プロフィール
名前:酒井美佐子
平成4年東邦大学薬学部卒。東邦大学医療センター佐倉病院にて病棟臨床薬剤師として9年間勤務後、カナダアルバータ大学・アメリカコロラド州立大学病院統合医療センターの研修を経て、平成15年統合医療ビレッジ薬剤部長。平成20年4月よりビオセラクリニック薬剤部長。日本ホメオパシー医学会認定薬剤師。ハーバルセラピスト。
大学(東京薬科大学、東邦大学、城西国際大学)や薬剤師卒後教育講座、一般向け講座にて、薬剤師の立場からサプリメントやハーブの正しい摂取方法などの普及につとめる。
薬剤師向け雑誌「日経ドラッグインフォメーション」連載、「ファーマネクスト」(じほう)、「デトックス・ダイエット」(幻冬舎)著書、「3日で毒素排出」(イーストプレス)監修など。

昨年から 予防医療の情報サイト 「プリベンション・ジャーナル」の会員制サイト 「プリメック」で連載コラムを書いています。

私は、「サプリメント外来実践講座」という題でいただいて、サプリメント外来というととても大きくなってしまうのですが、

季節ごとのハーブを紹介しながら、臨床試験のあるなしや、エビデンスなどを解説しています。

このサイトは、「医療人のための~~」というだけあって、ためになるコラムがたくさんあります。

保険薬局マーケティング研究会代表の早瀬孝彦先生のコラムは、「医師と薬剤師のコラボレーション戦略」というもので、保険薬局の現状、これからの課題が「ズバッと」書かれています。

私たち薬剤師には、、耳の痛い問題も。。

 

2010年2月10日 15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック一覧(0)
トラックバックURL
http://blog.e-msa.co.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/119
コメントする
名前:

メール:

URL: