プロフィール
名前:酒井美佐子
平成4年東邦大学薬学部卒。東邦大学医療センター佐倉病院にて病棟臨床薬剤師として9年間勤務後、カナダアルバータ大学・アメリカコロラド州立大学病院統合医療センターの研修を経て、平成15年統合医療ビレッジ薬剤部長。平成20年4月よりビオセラクリニック薬剤部長。日本ホメオパシー医学会認定薬剤師。ハーバルセラピスト。
大学(東京薬科大学、東邦大学、城西国際大学)や薬剤師卒後教育講座、一般向け講座にて、薬剤師の立場からサプリメントやハーブの正しい摂取方法などの普及につとめる。
薬剤師向け雑誌「日経ドラッグインフォメーション」連載、「ファーマネクスト」(じほう)、「デトックス・ダイエット」(幻冬舎)著書、「3日で毒素排出」(イーストプレス)監修など。

4月から母校で東邦大学薬学部生涯学習講座が始まります。

薬剤師が取り組む植物療法
統合医療薬剤師をめざして!
(詳しくは、こちらから)


相補・代替医療(CAM)・統合医療の発展に伴い、ハーブやアロマテラピーの活用やハーブサプリメン
トの服用をしている患者も増えてきました。植物療法について薬剤師が備えるべき知識や薬剤師が
活躍する現場での植物療法の現状や可能性について正確な情報をお伝えします。

東邦大学は、千葉県習志野市(最寄駅はJR津田沼・京成大久保)と都心から離れていますが、

薬草園やハーブガーデンも充実しており、

私が講師をさせていただく6月12日は、ハーブガーデンでの実習もあります。

新しく購入したリコーのカメラでいろんなハーブを撮ってきたいです♪

当日は、晴れますように!!!

私の担当は、「統合医療クリニックでの取り組み」です。

2010年3月12日 09:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック一覧(0)
トラックバックURL
http://blog.e-msa.co.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/125
コメントする
名前:

メール:

URL: